出発!
今日からハネムーンでローマ&パリへ。エールフランスの飛行機がオーバーブッキングでJALに変更。
到着が早くなったうえにお詫びに25000円ゲット!!
しかもラウンジが使えてビール飲み放題!
出だしからついてるなー。
- [2007/11/23 12:17]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Googleドキュメントで何が変わる!?
Googleドキュメントなるサービスをはじめて利用した。
要はブラウザで、ワード、エクセルやパワポみたいなソフトを使えちゃうのだ。
http://docs.google.com/
エクセルみたいな表計算機能を使いましたが、操作感はほんとにエクセルのようだ。実際xls形式でファイル出力も可能。
様々なアプリケーションがブラウザだけで使えるようになってきている。
例えばHotmailなどウェブメールは既に使っている人も多いだろう。
こうなると何が便利か。。。
Windowsが要らなくなるのではないだろうか。
ブラウザさえあればよいのでOSは何でもよい。
高いWindowsを買わなくても、
タダのLinuxでいいじゃない。
…ってことで最近、主力らしいFedoraなるLinux系OSについて早速お勉強。。。
- [2007/11/19 23:57]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
リアルか不気味か!?ここまで進んだアンドロイド
本日は仕事の一環で、組み込み総合技術展という展示会に参加してきた。
目当ては、ちょいと仕事からは脱線気味(?)だが、アンドロイド研究で有名な石黒浩教授の講演だ。
アンドロイド開発の果てには、自分自身のアンドロイド、コピーロボットまで作ってしまったマッドサイエンティストだ。
関西弁の程よく気の抜けた話口調は、笑いあり、驚きありの楽しい講演であった。
ロボットというものは面白いもので、
明らかに人間からは程遠い存在は受け入れられる。たとえばドラえもんみたいな。
人間とほとんど変わらない存在も受け入れられる。んー、人造人間18号みたいな?クリリンも結婚したし。。。
しかしその中間、デフォルメではないが本物には手が届かない、レベルは
不気味
であり、この中間的存在を業界では不気味の谷と呼ぶようだ。
下は、石黒教授らによって開発された女性型アンドロイドだ。
これを不気味と見るか、リアルとみるか、あなたはどうだろうか!?
- [2007/11/14 23:14]
- ロボット |
- トラックバック(1) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
北斗神拳より太極拳
さて中国出張より帰還しました。
思ったより早く帰ってきちゃいました。
海外出張のときは何かと移動時間が長いので本を2,3冊持って行きます。
今回読んだ本が
ちょいデキ! (文春新書 591)
です。
達人仕事術よりも、誰でもちょっと頑張ればできる仕事術を身に付けようというテーマだ。
そういう意味で
北斗神拳より太極拳
というキャッチフレーズが付いている。
心に残ったフレーズを紹介します。
現状の不満を語り合うだけでは、モチベーションは作れません。
モチベーションは夢であり、未来に存在するものだからです。
…確かにですね。けど現実には、現状の不満ばかり話す人がどれだけ多いか…。不満はあれども、そこから解決案とか未来への展望につなげないと、ずっとモチベーションは下がったままですね。
本を買うときは「人の薦めに従う」
本の選び方は大事です。
私は大学時代はまったく本を読まなかったのですが、それは選び方が下手でつまらない本にしか出会っていなかったからだと今は感じます。
著者の解決策は「人の薦めに従う」だ。確かに、堅い作戦!
私の経験からのアドバイスは
ブックオフで何気に買うな
です。目当てなくブックオフに向かい買った本は何故か、ほとんどハズレです。内容が古すぎたり、人気のない売れ残りだからでしょうか…
全体的にくだけた感じの文章で読みやすいです。
星4つです!
★★★★☆
- [2007/11/12 00:08]
- 本棚 |
- トラックバック(0) |
- コメント(1)
- この記事のURL |
- TOP ▲
中国マッサージにて
中国出張3日目。
本日は疲れも溜まってきたとのことで、ホテルのマッサージへ。
80分で約800円と非常に安い
足裏マッサージとのことであったが、腕から肩まで至れり尽くせり。
肩のマッサージは足湯につかりながら。
湯が暖かく汗ばんできたものだ。
中国語でよくわからなかったがマッサージのお姉ちゃんが
「こいつ、めちゃ汗かいとるで…」
的な会話をしていた気がする。
一生懸命マッサージしてくれてるのだが、さすが中国、
どうも経絡秘孔
を突かれている感があり、終わってみると所々痛い…
効果は明日わかると思います。果たしてどうやら…
- [2007/11/09 01:22]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
今日から中国出張!
今日から仕事で中国に来ています。
新製品の設置&デモです。
場所は香港から2時間ほどの東莞なる所。
昔に習った経済特区と言われる場所で、高層ビルが立ち並び勢いを感じます。
ホテル近くでも高層ビルの建設ラッシュが目立ちます。
けど建設の足場が
竹
で組まれていたりするところに、中国四千年の神秘を感じる。。。
- [2007/11/07 00:46]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
我が家の車がトランスフォーム
先日、お台場にてモンスターが出現したため、
我が家のチェロキーで
トランスフォーム
して退治してきました。
そのときの映像が届いたので紹介します。
- [2007/11/02 00:52]
- ロボット |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
マッスルパークinお台場
マッスルパークなる、テレビ筋肉番付を元にしたテーマパークへ行ってきた。
職場のすぐ前ということもあり
「帰りに行っとく?」
的なノリだ。
思った以上に私の成績はショボく、体力年齢は40代並とのことだ。
クイックマッスル(腕立て伏せ)だけは負けてはならぬと奮闘。全盛期の輝き(?)はなかったが、記録82回、となかなか頑張った。
おかげで今は筋肉痛ですが。。。
- [2007/11/01 00:22]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |