写真の格納は、、、flickrか google+か
写真はflickrに全部格納しています。
有料サービス入ってるので容量も∞す。
しかし最近google+の写真機能が結構イイ。
携帯から自動で写真がアップされる
and
サイズが以内なら無料で容量も∞
flickrでもpic pushというアプリでAndroidから自動アップは出来るようになったけど、
容量は有料じゃないと∞にならないとこが、、、
ただ今んとこflickrのほうがUIとか編集機能がイケてるので、
もうちょい様子をみてみよう。
- [2012/02/27 06:00]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
OpenNIのインストールでつまずいたトコ2つ
KinectのSDKには
マイクロソフト純正のものと
KinectのOEM先が公開しているOpenNIってのがあります。
OpenNIのほうがwindows7以外にもインストールできるとかのメリットがあるけど、
なにぶんインストールが難しいです。
今回は自宅のWindows Vistaにインストールしましたが、やっぱりつまづきましたのでメモを残しておきます。
ここのサイトの情報が新しいっぽいので、まず参考にしました。
Kinect Wiki
手順に沿ってファイルをダウンロードしてインストールしていきます。
全部インストールしてサンプルプログラムを実行すると。
OpenNI.dllがみつかりません(つまづきポイント①)
やはり順調にはいかないようです。
結果的に
→サンプルプログラムと同じディレクトリにOpenNI.dllをコピーして解消しました。
C:\Program Files\OpenNI\Bin\OpenNI.dll
↓(こっちにコピー)
C:\Program Files\OpenNI\Samples\Bin\Release
The environment variable could not be found(つまづきポイント②)
ぬぬ。まだ上手くいきません。
翻訳すると環境変数ですね。
結果的に
→こちらのページを参考に環境変数を3つ設定して解消しました
変数名 | 変数値 |
XN_HOST_PROTOCOL_ALGORITHM_REGISTRATION | 0x40 |
XN_SENSOR_PRODUCT_ID | 0x02AE |
XN_SENSOR_VENDOR_ID | 0x045E |
- [2012/02/23 06:00]
- 工房 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
ジョギングのときに聴く曲
最近はジョギングのときにiPodとかで音楽聴くジョガーが多いですよね。
で、、、僕の場合は、、、
キホン
プロレスの入場テーマかロッキーのサントラですね。
ハートが高揚します。
プロレスのテーマ曲CDとしては新日の超激戦士伝がマイベストです。
90年代ファンの青春を彩った熱い曲が詰め込まれています。
爆勝宣言とか泣けてきます(T-T)
そのCDでマニアックすぎる曲?に、新日道場の音ってのがあります。
ウェイトのガシャーン、受け身のバターン、掛け声のヌァーーー!
さすがにマニアックすぎます。
奇跡的にツタヤで借りれたので興味あればお試しあれ。ないか、、(^^;
- [2012/02/20 06:00]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
アジアンランチ
会社の近くにくるアジアンランチっていう弁当屋がお気に入りです。
見たことないような料理がほとんどですが、どれも絶妙なテイストで美味しい。
ココナッツ系のカレーが特にすき。
あまりに好きなのでアジアンランチ発行のレシピ本まで買ってしまったー。
ただ何かと手に入りにくそうな食材が多い、、、
![]() | アジアのぶっかけごはん (小学館文庫) (2003/08) 山口 健司、山口 由香 他 商品詳細を見る |
- [2012/02/13 06:00]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
R25 Androidアプリ大賞‥受賞ならず!!
R25のAndroidアプリ大賞の授賞式がありました。
ビジネス部門にノミネートされてたので、
発表を見届けに、会社休んで行ってきたのですが‥
受賞ならず!!
無念。
ノミネートとか期待させられるぶん、
選ばれないと残念感ありですね。
アカデミー賞とかだと、
比じゃないくらい残念感アリなんじゃないのかな。
ま、ノミネートされただけでありがたいですが^^
あと、今回の受賞者が知り合いの知り合いで、思わぬ繋がりができたり、
懇親会の料理が思いがけず豪華だったりw
ステキなイベントでした♪
授賞式は写真NGとのことだったので、
懇親会の美味しい食事だけアップします(^^;)
- [2012/02/10 00:16]
- 工房 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Massive Action Game
最近?ハマってるゲームがMAG(Massive Action Game)です。
戦争もののFPS(自分視点のシューティング)ゲームです。
オンラインで世界の兵士とバトルします。なんと256人同時バトルです、、、!
他のゲームと比べてフィールドが広いみたい。だからフィールドの隅からコソコソ敵陣に近づいたりてのも楽しめる。
相手にばれずにスナイプとか萌えです。けど逆のパターンはムカつきます、
もともとガンマニア(?)なので戦争ものは燃えます。
1日1レベルアップをノルマ(?)に毎晩戦場に出てます。
無料体験版があるので是非お試しをー
- [2012/02/08 06:00]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
毎週月曜更新にしてみよう
勝手に毎週月曜更新てルールを作ってみます。
最近はfacebookとかツイッターがメインになってきてブログの位置付けがビミョーになりつつあります。
けど、誰宛てと言うわけでもなくツラツラと書くブログも好きです。
facebookとかだと読み手を意識するし、イイネが少なすぎると寂しかったらするし。
てことで思いのままに日々のことをログしていきましょう。月曜更新いつまで続くかなー。
- [2012/02/06 06:00]
- 日記 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
Androidアプリ大賞ノミネート
Mind Map Memoが、R25のAndroidアプリ大賞のビジネス部門にノミネートされました!
ここにある7アプリから大賞が選ばれるそう。
発表&授賞式は来週。会社、休みもらったので参加してきます。
- [2012/02/03 22:51]
- 工房 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |